Body Maintenance Salon AROGYAとは
『AROGYA』 アローギャとはサンスクリット語で健康を意味します。
アローギャの考える健康とは滞りのない身体。
血液も呼吸も、気もすべてが滞りなくスムーズに流れている身体だと考えます。
しかし、今みなさんの身体はどうでしょう?
肩がこる・腰が痛い、膝が痛い、胃の調子が悪い、便秘・下痢、頭痛、なんかスッキリしない。
病院に行くほどではない、ちょっとした倦怠感など「不定愁訴」といわれる症状が表れているのではないでしょうか。
その原因は、運動不足だったり、ストレスだったり、日々の生活の中に隠れています。
AROGYAでは使いすぎていて固くなっている筋肉を緩ませ、本来使うはずの緩んだ筋肉を働けるように意識していくメソッドを行っていきます。
意識して体を動かすことによって筋肉が正しい動きを覚え普段の生活の中で自然とその動きをできるようになっていきます。
その時だけ楽になるのではなく、体が辛くなりそうになったら、ひどくなる前に自分で修正ができる。
つまり、楽な状態を体が覚えていき、恒常的に体の調子が良くなっていくということです。
筋肉が正しく使えるようになり、本来あるべき場所に収まることで滞りも解消、心身共にスッキリする自力整体ヨガです。
インストラクタープロフィール
MIKIKO (AROGYA代表)
ヨガスタジオに勤務中、2008年全米ヨガアライアンスRYT200 を修了。
2009年、Victor Chng氏の陰ヨガTTを修了。2012年に経絡ヨガTT を修了。
2013年、内田かつのり氏のアナトミック骨盤ヨガTT修了。
2014年、峯岸道子氏の肩甲骨ヨガ、背骨メンテナンスを学ぶ。
自分自身がむくみや猫背・疲れやすいなどの問題があり、その改善を図るためにヨガを始める。
自分が悩んできたことで同じ悩みを抱えている人に少しでも楽になってほしいという気持ちから目的別にフューチャーしたプログラムを目指す。